インテリアワーク貴ゼンの実施している施工技術をご紹介します。
資材販売もしておりますので、ご購入問い合わせはお電話か「お問い合わせ」ページからご連絡ください。
資材販売もしておりますので、ご購入問い合わせはお電話か「お問い合わせ」ページからご連絡ください。
ペイント下地壁紙 – 天然素材の呼吸する壁紙
住む人に、環境に優しく 天然素材で製造された呼吸する壁紙
ヨーロッパで100年以上にわたり愛用されているラウファーザーは紙のパターンとお好きな色の組み合わせでお部屋のインテリアを思いのままに演出できます。また、なんといっても通気性がずば抜けていることでお部屋の結露やカビの発生を抑えます。表面仕上げの塗装には水性でアクリル100%の塗料から選ぶことをお勧めします。
リフォームやメンテナンスは、その上に塗り重ねるだけです。勿論、他の色に塗り替えることも可能です。塗り重ねは10回程度可能です。
長期にわたって、張り替える手間が省けるため、ゴミの発生が無く、お部屋の住み心地と環境に優しい材料といえます。
リフォームやメンテナンスは、その上に塗り重ねるだけです。勿論、他の色に塗り替えることも可能です。塗り重ねは10回程度可能です。
長期にわたって、張り替える手間が省けるため、ゴミの発生が無く、お部屋の住み心地と環境に優しい材料といえます。
クレイペイント
【特徴】
原料の98%以上が植物と鉱物質の天然素材で、対シックハウスの内壁用の自然粘土塗料。施工も簡単。
原料の98%以上が植物と鉱物質の天然素材で、対シックハウスの内壁用の自然粘土塗料。施工も簡単。
【利点】
有害物質の吸着性や湿度調節機能を持ち、シックハウス症候群、喘息・アレルギー体質に効果を発揮。
有害物質の吸着性や湿度調節機能を持ち、シックハウス症候群、喘息・アレルギー体質に効果を発揮。
・F☆☆☆☆
・DIN53778
・EU ECOLABEL
・天然素材
・DIY
・対シックハウス素材
・DIN53778
・EU ECOLABEL
・天然素材
・DIY
・対シックハウス素材
スタッコラースト
【特徴】
弾性性能と耐候性を持つ、100%大理石の砂の天然素材で内壁・外装仕上げ塗料。
対シックハウスの塗料。
弾性性能と耐候性を持つ、100%大理石の砂の天然素材で内壁・外装仕上げ塗料。
対シックハウスの塗料。
【利点】
ノンホルム、V.O.C対策、鉛・水銀未使用の材料で、撥水性、耐塩害性もある。
接着性も良く簡単施工。
ノンホルム、V.O.C対策、鉛・水銀未使用の材料で、撥水性、耐塩害性もある。
接着性も良く簡単施工。
・F☆☆☆☆
・ノンV.O.C
・不燃材料認定
・天然素材
・DIY
・対シックハウス素材
・ノンV.O.C
・不燃材料認定
・天然素材
・DIY
・対シックハウス素材
セニデコ
【特徴】
通気性に富み、呼吸する、欧州で認められている自然素材の安全な漆喰壁材「フランス壁」。
通気性に富み、呼吸する、欧州で認められている自然素材の安全な漆喰壁材「フランス壁」。
【利点】
下地の素材を選ばず施工が可能。調湿・断熱性効果が高く結露やカビの防止に富んでいる。
下地の素材を選ばず施工が可能。調湿・断熱性効果が高く結露やカビの防止に富んでいる。
・F☆☆☆☆相当認定
・不燃材料
・天然素材>
・DIY
・対シックハウス素材
・不燃材料
・天然素材>
・DIY
・対シックハウス素材
ケリーモアペイント
【特徴】
空気を汚さない健康と環境に良い、屋内用・屋外用のアクリル100%のノンV.O.Cの水性ペイント。
空気を汚さない健康と環境に良い、屋内用・屋外用のアクリル100%のノンV.O.Cの水性ペイント。
【利点】
顔料は無鉛でアクリルを使用。耐久性、耐候性、耐色性にも優れており、施工も簡単。
顔料は無鉛でアクリルを使用。耐久性、耐候性、耐色性にも優れており、施工も簡単。
・F☆☆☆☆
・ノンV.O.C
・対シックハウス素材
・ノンV.O.C
・対シックハウス素材
ヴァージンウォール
【特徴】
壁や天井の諸性能を高める、石膏ボードとパテで仕上げる下地強化処理の乾式工法。
壁や天井の諸性能を高める、石膏ボードとパテで仕上げる下地強化処理の乾式工法。
【利点】
曲面・曲線が自由。防火・遮音・断熱に優れている。
耐久性もあり、コストも抑えられる。
曲面・曲線が自由。防火・遮音・断熱に優れている。
耐久性もあり、コストも抑えられる。
・DIY(補修のみ)
・対シックハウス素材
・対シックハウス素材
ドライウォール
【特徴】
壁や天井の諸性能を高める、石膏ボードとパテで仕上げる下地強化処理の乾式工法。
壁や天井の諸性能を高める、石膏ボードとパテで仕上げる下地強化処理の乾式工法。
【利点】
曲面・曲線が自由。防火・遮音・断熱に優れている。
耐久性もあり、コストも抑えられる。
曲面・曲線が自由。防火・遮音・断熱に優れている。
耐久性もあり、コストも抑えられる。
・DIY(補修のみ)
・対シックハウス素材
・対シックハウス素材
ユーティークリート
【特徴】
無機軽量骨材とガラス繊維ネット構造の内外装不燃セメント系軽量コンクリートボード。
内壁・外壁下地材。
無機軽量骨材とガラス繊維ネット構造の内外装不燃セメント系軽量コンクリートボード。
内壁・外壁下地材。
【利点】
外装下地材として幅広く使用でき、曲面壁にも対応。
防火性・耐水性・耐凍結融解性・防虫に優れている。
外装下地材として幅広く使用でき、曲面壁にも対応。
防火性・耐水性・耐凍結融解性・防虫に優れている。
・準耐火構造
・不燃材料
・不燃材料
ダイアトーマス
ダイアトーマスは「ケルザイム」が主成分の内装仕上げ塗り壁材です。
ダイアトーマスの主成分「ケルザイム」はカルシュウムとミネラルが凝縮した海洋藻類の化石です。
マイナスイオン効果が高く「アスベスト」や「発がん性シリカ」といった人体に悪影響を及ぼす物質は含まれていません。
人が暮らす居住空間にまず一番大切なことそれは空気の質の大切さつまり室内環境こそが人々の健康づくりの要であると考えています。
マイナスイオン効果が高く「アスベスト」や「発がん性シリカ」といった人体に悪影響を及ぼす物質は含まれていません。
人が暮らす居住空間にまず一番大切なことそれは空気の質の大切さつまり室内環境こそが人々の健康づくりの要であると考えています。